ドラマ

Believe最終回ネタバレ!狩山は無罪?崩落事故の真相!

ドラマ「Believe」の最終回がついに放送されました。

「龍神大橋」崩落事故における無実を証明し、壮大な闇に覆われた真相を明らかにするために刑務所から逃走した狩山陸(木村拓哉)。

その結末はどうなったのか?崩落事故の真相が明らかになるのでしょうか?

この記事では、最終回のネタバレと感想、そして結末について詳しく解説します。

狩山の壮絶な逃亡劇と真実を追い求める刑事・黒木正興(竹内涼真)、秋澤弁護士(斎藤工)の協力を得て、最終回では驚愕の展開が待ち受けていました!

Believe最終回ネタバレ

最終回の幕開けは、狩山が愛する妻・玲子(天海祐希)の目の前で逮捕されるシーンから始まります。

狩山には抵抗する意思はなく、次なる戦いに備えるために刑務所で静かに力を蓄えることを決意します。

南雲と婚約者の本宮

狩山の部下であり、崩落事故に加担していた南雲大樹(一ノ瀬颯)の婚約者・本宮絵里菜(山本舞香)が玲子のもとを訪れ、

南雲が狩山から受け取った「証拠のデータのコピー」を玲子に渡します。

南雲は退院後、磯田社長に会社を辞める決意を示します。

秋澤の暗躍

「帝和建設」の社長・磯田典孝(小日向文世)に近づいた狩山の元担当弁護士・秋澤良人(斎藤工)は、崩落事故の真相を隠し続けるために動きます。

秋澤は狩山に面会し、玲子から証拠データを受け取ったことを伝え、

狩山を応援することを約束します。

秋澤の誠意を感じた狩山は、データのパスワードが「Believe」であることを伝えます。

磯田社長の策略

しかし、磯田社長は秋澤の過去を知っており、彼を挑発します。

秋澤は狩山に、以前担当していた案件による心の傷を打ち明けます。

そして、それを乗り越えるために打算的に狩山の担当に名乗りを上げたことを告白します。

狩山は、汗を拭う秋澤の誠実さを信じ、裁判に勝つことを誓います。

黒木と玲子の協力

捜査から外された黒木正興(竹内涼真)は、狩山の無実を信じます。

警察にも、東京都知事の榛名(賀来千香子)の力が及びますが、黒木はそれを一蹴します。

玲子は病院を辞め、夫の無実を証明するために奔走します。

公開裁判の開始

狩山の逮捕を受けて、公開裁判が開かれます。

傍聴席には坂東社長(北大路欣也)や林区長(上川隆也)の姿もあります。

秋澤の証拠提出

裁判では秋澤が集めた証拠が次々と提出され、狩山の無実を証明するための戦いが繰り広げられます。

狩山は証言台に立ち、逃亡したことを謝罪しつつ、「橋屋」としての熱い情熱を語ります。

林区長の証言

林区長は狩山を逃がした理由が、東京都知事の榛名(賀来千香子)からの金銭目当てだったことを告白します。

狩山は無罪?崩落事故の真相!

裁判の結果、狩山には懲役一年が言い渡されます。

刑期を終えた狩山は刑務所にいる磯田に面会します。

狩山は、崩落事故は、都のコスト削減、橋の先にある新しい街を再構想するための時間稼ぎだったことなど、

全ては「都のずさんな計画」だったことを糾弾します。

磯田は帝和建設を救うために「再建屋」として罪を被ったと主張し、最後まで夢を追う狩山を睨みつけます。

玲子との約束

狩山は面会を終え、玲子と一緒に訪れる約束をしていた碓氷峠に向かいます。

しかし、彼女との約束は叶いませんでした。

狩山は玲子との思い出を胸に、再び龍神大橋の再建設に取り掛かります。

感想レビュー

ドラマ「Believe」の最終回は、期待を裏切らない素晴らしいエピソードでした。

狩山陸(木村拓哉)が無実を証明するための壮絶な戦いと、その結果に胸を打たれた視聴者も多かったのではないでしょうか。

以下は、最終回の感想をいくつかのポイントにまとめてお伝えします。

秋澤弁護士と仲間たちの信頼

秋澤弁護士(斎藤工)や南雲(一ノ瀬颯)、黒木刑事(竹内涼真)が最終的に狩山の味方であったことが明らかになり、信じることの大切さを再確認できました。

「Believe」というタイトルが示す通り、最後まで仲間を信じ抜く意味が込められていたのかもしれません。

秋澤弁護士も、過去のトラウマを乗り越え、最期は汗を拭き拭きしていませんでしたね!

パスワード「Believe」

タイトルの伏線が回収され、狩山が証拠データのパスワードとして

「Believe」

を使っていたことが明らかになるシーンは鳥肌ものでした。

この細部まで練り上げられた脚本が、視聴者を引き込む力を持っていました。

狩山の演説

狩山の法廷での演説は感動的で、彼の熱い思いが伝わる素晴らしいシーンでした。

「橋屋」としての彼の誇りと情熱が存分に発揮され、

いろんな事があってもなお、橋屋としての「プライド」を持つ狩山の姿には胸が熱くなりました。

結末の賛否

再審が決定されるものの、その過程が描かれずに出所、いきなり刑務所にいる磯田社長の姿にはちょっと驚きました。

もう少し再審の過程や磯田社長が罪を認めるシーンを詳細に描いてほしかったという声がありました。

黒木刑事のその後

また、黒木刑事のその後の展開についても、もっと時間を割いて描いてほしかったという感想がありました。

彼の信念と行動が、このドラマの中で重要な役割を果たしていたため、彼の結末も見たかったという声がありました。

玲子の幻

最終回の最後のシーンでは、玲子(天海祐希)が生きているかのように見えたましたが、

それが狩山の幻想であったことが悲しくも印象的でした。

この幻想が解けた瞬間はとても衝撃的でした。

やっぱり・・・と思いつつも、ドラマの終盤に一瞬の夢から覚めるような感覚でした。

まとめ

「Believe」の最終回は、狩山陸の無実を証明するための壮絶な戦いと、その背後に隠された真相が明らかになる感動的なエピソードでした。

玲子との幻想や、狩山の演説、そして「Believe」というパスワードの伏線回収など、心に深く刻まれるシーンが多くありました。

再審の過程やついてもっと詳細に描かれていたら、さらに満足度が高かったかもしれませんが、それでも感動的で心に残る最終回でした。

 

ABOUT ME
はるちゃん
名前: はるちゃん 居住地: 横浜 年齢: アラフォー主婦 自己紹介: こんにちは!横浜在住のアラフォー主婦、はるちゃんです。ドラマが大好きで、毎日いろんな作品を楽しんでいます。 このブログでは、私がハマっているドラマのレビューや考察をたっぷりとお届けします。 特にラブコメや考察系ドラマが大好きで、心温まるラブストーリーや謎解きの面白さを皆さんとシェアしたいと思っています。 好きなドラマジャンル: ラブコメ: 恋愛のドキドキや笑えるシーンが満載の作品が大好きです。 考察系ドラマ: ミステリーやサスペンスドラマの謎を解くのが大好きです。 ブログ内容: ドラマレビュー: 最新ドラマや見逃せない作品の感想や評価を詳しく書いています。 考察記事: 特に考察が楽しいドラマについて、徹底的に分析していきます。伏線や謎を一緒に解き明かしましょう! おすすめランキング: おすすめのラブコメや考察系ドラマをランキング形式でご紹介。次に見るドラマ選びの参考にどうぞ。 趣味: ドラマ鑑賞、カフェ巡り、読書、お料理 コメント: ドラマ好きの皆さんと繋がりたいと思っています。