ドラマ

ブラックペアン2キャスト相関図を徹底解剖!二宮和也がダークヒーロー外科医に!

ドラマ「ブラックペアン2」が待望の続編として2024年7月より放送スタートします。

二宮和也さんが演じる新たな主役、天城雪彦は、世界的な外科医でありながら、金と患者の運命を賭けた独自の手法で知られる「ダークヒーロー」です。

シーズン1(2018年)の興奮を超えるストーリー展開と共に、再集結したキャスト陣の魅力、原作、主題歌、見どころを徹底解説します!

Contents

「ブラックペアン」シーズン2のあらすじ紹介

東城大学医学部付属病院の新病院計画を進める佐伯清剛(内野聖陽)は、次なる目標として全日本医学会会長の座を狙う。

心臓血管外科医の世良雅志(竹内涼真)は、佐伯からオーストラリアの学会で出会った天城雪彦という医師に手紙を託される。

世良は先輩医師の垣谷雄次(内村遥)と共にゴールドコーストで意識を失った少年を救うが、その過程で謎の男と出会う。

それは、6年前に東城大を去った渡海征司郎と瓜二つの謎の男性。

彼こそが医療界で“ディアブル(悪魔)”と呼ばれる、人々や金銭を操る世界的天才外科医・天城雪彦(二宮和也)だった。

「ブラックペアン」とは?

佐伯医師(内野聖陽)が提唱する「佐伯式」の手術の際に、使用している黒い止血鉗子

「ブラックペアン」シーズン2のキャスト相関図

ドラマ「ブラックペアン」シーズン2のキャスト相関図です。

引用:https://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/chart/

 

以下に、『ブラックペアン』シーズン2の主要キャストとその関係性です。

ゴールドコーストインターナショナルハートセンター

  • 天城雪彦(あまぎ ゆきひこ) – 演:二宮和也
    • 外科医。手術の天才であり、心臓冠動脈バイパス術の世界的権威。渡海征司郎(シーズン1の主人公)に容姿が瓜二つ。

東城大学医学部付属病院

  • 世良雅志(せら まさし) – 演:竹内涼真
    • 心臓血管外科医。
  • 花房美和(はなぶさ みわ) – 演:葵わかな
    • 手術室の看護師。新人の頃から世良と助け合ってきた。
  • パク・ミンジェ – 演:キム・ムジュン
    • 韓国出身の研修医で、天城を探してゴールドコーストを訪れる。
  • 垣谷雄次(かきたに ゆうじ) – 演:内村遥
    • 東城大学医学部付属病院の佐伯外科医局長。世良の先輩で、サッカー部の同窓。
  • 関川文則(せきかわ ふみのり) – 演:今野浩喜
    • 外科医。
  • 田口公平(たぐち こうへい) – 演:森田甘路
    • 研修医。
  • 速水晃一(はやみ こういち) – 演:ヤマダユウスケ
    • 研修医。
  • 北島達也(きたじま たつや) – 演:松川尚瑠輝
    • 研修医。
  • 宮元亜由美(みやもと あゆみ) – 演:水谷果穂
    • 看護師。
  • 宮元亜由美(みやもと あゆみ) – 演:水谷果穂
    • 看護師。
  • 猫田麻里(ねこた まり) – 演:趣里
    • 主任看護師。
  • 藤原真琴(ふじわら まこと) – 演:神野三鈴
    • 看護師長。
  • 黒崎誠一郎(くろさき せいいちろう) – 演:橋本さとし
    • 外科准教授。
  • 高階権太(たかしな ごんた) – 演:小泉孝太郎
    • 医師。渡海と対立関係にある。
  • 佐伯清剛(さえき せいごう) – 演:内野聖陽
    • 病院長であり外科教授。天城を呼び寄せる。

維新大学

  • 菅井達夫(すがい たつお) – 演:段田安則
    • 心臓外科教授。佐伯とライバル関係。東城大の計画を阻止しようとする。

その他

  • 椎野美咲(しいの みさき) – 演:田中みな実
    • 治験コーディネーター。
  • 真行寺龍太郎(しんぎょうじ りゅうたろう) – 演:石坂浩二
    • 桜宮市医師会会長。

キャストの全員の役どころとプロフィール&出演ドラマ

「ブラックペアン」のキャスト全員のプロフィールと出演作品、詳しい役どころをご紹介します。

天城雪彦(あまぎ ゆきひこ)演 – 二宮和也

プロフィール

二宮和也、1983年6月17日生まれ、東京都出身。嵐のメンバー。オフィスにの。数々のドラマや映画で活躍し、その演技力と存在感でファンから絶大な支持を得ている。代表作に『フリーター、家を買う。』、『弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』、『マイファミリー』などがある。

役どころ

ゴールドコーストインターナショナルハートセンターに勤務する天才外科医。特に心臓冠動脈バイパス術の世界的権威であるが、その手技を受けるためには高額な財産を要求し、医師仲間からは「ディアブル(悪魔)」と恐れられている。かつて東城大に在籍していた渡海征司郎に容姿が瓜二つであることから、物語の中心的な謎となる。

世良雅志(せら まさし)演 – 竹内涼真

プロフィール

竹内涼真、1993年4月26日生まれ、東京都町田市出身。若手俳優として注目され、その透明感と演技力で幅広い役柄をこなす。『ひよっこ』、『テセウスの船』『六本木クラス』などの作品で知られる。

役どころ

東城大学医学部付属病院の佐伯外科の医師。研修医時代に渡海征司郎と出会い、師事する。一度は東城大を離れたが、3年の間に実績を積んで戻ってきた。天城との因縁により、さらなる成長を目指す姿が描かれる。

花房美和(はなぶさ みわ)演 – 葵わかな

プロフィール 葵わかな、1998年6月30日生まれ、神奈川県出身。子役から女優へと成長し、その愛らしい容姿と演技力で多くの人々に親しまれている。代表作に『わろてんか』、『教場シリーズ』、『Dr.チョコレート』などがある。

役どころ 東城大学医学部附属病院の手術室看護師。世良雅志とは新人時代からの仲で、助け合いながら成長してきた。しかし、彼女の心にも天城という影が忍び寄っている。

高階権太 演 – 小泉孝太郎

プロフィール 小泉孝太郎、1978年7月10日生まれ、神奈川県出身の俳優。幅広いジャンルでの演技活動を行い、テレビドラマ、映画、舞台でその才能を発揮している。『鎌倉殿の13人』、『恋する母たち』、『下剋上球児』などが代表作。

役どころ 東城大学医学部付属病院の佐伯外科の医師。佐伯式に対し、先進的な手術用医療機器「スナイプ」を導入し、技術革新によって医療の進歩を目指す。一方で、そのやり方には独自の信念と強い意志が反映されており、時には渡海と対立することもある。

佐伯清剛 演 – 内野聖陽

プロフィール 内野聖陽、1968年9月16日生まれ、神奈川県出身のベテラン俳優。数々の名作に出演し、その圧倒的な演技力と存在感で多くの作品に貢献している。代表作には『JIN-仁-』シリーズ、『真田丸』、『きのう何食べた?』シリーズなどがある。

役どころ 東城大学医学部付属病院の病院長であり、外科教授。世界的に有名な佐伯式手術(心臓を動かしたまま手術し、手術時間を大幅に短縮)の生みの親であり、医療界の頂点を目指して日々研鑽を積んでいる。日本医学会会長の座を狙い、東城大の専門病院建設を計画している。天城雪彦を東城大に引き入れ、彼の才能を試す。

パク・ミンジェ 演 – キム・ムジュン

プロフィール キム・ムジュン、1998年5月2415日生まれ、韓国出身の俳優。韓国での人気を背景に、様々なドラマや映画に出演し、日本にも活躍の場を広げる。代表作には『恋人』『わかっていても』、『時速493キロの恋』などがある。

役どころ 韓国人研修医で。母親と共にゴールドコーストを訪れており、天城を探している過程で世良と出会う。彼の存在が物語にどのような影響を与えるかが注目される。

垣谷雄次 演 – 内村遥

プロフィール 内村遥、1985年5月1日生まれ、神奈川県出身。数多くのテレビドラマや舞台に出演している。特に『VIVANT 』、『アンチヒーロー 』などで人気を集めている。

役どころ 東城大学医学部付属病院の外科医であり、医局長を務める。世良雅志とはサッカー部の先輩後輩の関係で結ばれており、後輩たちからの信頼も厚い。物腰柔らかな性格で、医師たちからの慕われ方が描かれる。

関川文則 演 – 今野浩喜

プロフィール 今野浩喜、1978年12月12日生まれ、鹿児島県出身。俳優としてだけでなく、バラエティ番組や舞台でも活躍している。『テセウスの船』、『連続テレビ小説 らんまん』、『恋する警護24時』などの出演で知られる。

役どころ 東城大学医学部付属病院の佐伯外科の医師。他の医師たちと比べて物静かで深い思索を持ち、手術の技量も高い。佐伯清剛に対する強い忠誠心を持ち、彼の計画する専門病院の開設に協力する姿が描かれる。

田口公平 演 – 森田甘路

プロフィール 森田甘路、1986年6月12日生まれ、東京都出身の若手俳優。俳優業の他にも、舞台など多岐にわたる活動を展開している。『知ってるワイフ』、『真犯人フラグ』、『大病院占拠』などで知られる。

役どころ 東城大学医学部付属病院の佐伯外科の医師。医師としての成長を目指し、日々の厳しい訓練に取り組んでいる。

速水晃一 演 – ヤマダユウスケ

プロフィール ヤマダユウスケ、1987年7月29日生まれ、埼玉県出身の俳優。テレビドラマだけではなく舞台俳優としても活躍している。『仮面ライダーオーズ/OOO』、連続テレビ小説 梅ちゃん先生『下町ロケット』などが代表作。

役どころ 東城大学医学部付属病院の佐伯外科の医師。医師としての技術向上を目指し、日々の努力を欠かさない。

北島達也 演 – 松川尚瑠輝

プロフィール 松川尚瑠輝、1991年9月20日生まれ、東京都出身の若手俳優。2歳から子役としてキャリアを罪、バラエティに富んだ演技力で、幅広い役柄をこなす。『女王の教室』、『いだてん〜東京オリムピック噺〜』、『虎に翼』などで注目を集めている。

役どころ 東城大学医学部付属病院の佐伯外科の医師。熱血で真面目な性格であり、医師としての誇りを持ちながらも、時には患者とのコミュニケーションに苦戦する姿が描かれる。医療の現場で成長を続けている。

宮元亜由美 演 – 水谷果穂

プロフィール 水谷果穂、1997年11月3日生まれ、静岡県出身の女優。幅広い役柄をこなし、ドラマや映画で活躍している。『なつぞら』、『イチケイのカラス』、『VIVANT』などが代表作。

役どころ 東城大学医学部付属病院の看護師。医師たちからの信頼も厚く、サポート役としてその腕を発揮する。

猫田麻里 演 – 趣里

プロフィール 趣里(しゅり)日本の女優。本名は明かされていない。ドラマや映画で幅広く活躍し、その演技力と存在感で注目を集めている代表作には『ブギウギ』『私の家政夫ナギサさん』、『レッドアイズ 監視捜査班 』などがある。

役どころ 東城大学医学部付属病院の主任看護師。渡海征司郎との相性が良く、手術での器械出しではその実力を発揮し、彼とは相棒的存在だった。しかし、佐伯教授が呼び寄せた天城雪彦とは性格が正反対であり、彼に対しては嫌悪感を抱いている。

藤原真琴 演 – 神野三鈴

プロフィール 神野三鈴、1966年2月25日生まれ、神奈川県出身の女優。ドラマ、映画、舞台など幅広いジャンルで活躍しており、その演技力と存在感で多くのファンから支持されている。代表作には『マイファミリー』『100万回言えばよかった』、『アンチヒーロー 』などがある。

役どころ 東城大学医学部付属病院の看護師長。経験豊富で確かな技術を持ち、病院内での統率力も高い。特に佐伯教授のオペでは手術室での手配や看護師たちの指導において優れたリーダーシップを発揮している。

黒崎誠一郎 演 – 橋本さとし

プロフィール 橋本さとし、1966年4月26日生まれ、大阪府出身の俳優。幅広いジャンルでの演技活動を行っており、舞台をはじめ、テレビドラマ、映画などで確かな存在感を示している。『どうする家康』、TOKYO_MER〜走る緊急救命室〜』、VIVANTなどが代表作。

役どころ 東城大学医学部付属病院の佐伯外科の准教授。佐伯清剛教授の計画する心臓外科専門病院の初代センター長の座を狙っており、その野心的な一面が物語に深みを与える。

菅井達夫 演 – 段田安則

プロフィール 段田安則、1957年1月24日生まれ、京都府出身の俳優。幅広いジャンルでの演技活動を行い、その実力を発揮している名バイフレイヤー。『半沢直樹』、『和田家の男たち』、『カムカムエヴリバディ』などが代表作。

役どころ 維新大学心臓外科教授であり、日本医学会の会長を目指している佐伯清剛教授の計画する心臓外科専門病院の開設に反対し、彼との対立が物語の重要な要素となる。

椎野美咲 演 – 田中みな実

プロフィール 田中みな実、1986年11月23日生まれ、埼玉県出身の女優・タレント。元TBSアナウンサーで、多彩な才能を発揮しバラエティ番組からドラマまで幅広く活躍している。『最愛』、『あなたがしてくれなくても』、『Destiny』などで知られる。

役どころ 東城大学医学部付属病院の治験コーディネーター。佐伯の信頼も厚い。医療技術の進展に寄与するため、新薬や機器開発の治験を担当し天城とからんでいく。また、菅井達夫との接点も物語に深みを与える。

真行寺龍太郎 演 – 石坂浩二

プロフィール 石坂浩二、1941年6月20日生まれ、東京都出身のベテラン俳優。長年の俳優経験と深い演技力で数々の名作に出演してきた。代表作には『白い巨塔』、『仰げば尊し』、『ドクターホワイト』などがある。

役どころ 桜宮市医師会会長であり、東城大・真行寺外科教室の元教授。佐伯清剛と渡海一郎が所属していた教室の先生として、彼らの成長に影響を与えた人物として物語に登場する。

ブラックペアン シーズン2のキャストに対する反応

みなさん、二宮和也さんはじめ、ブラックペアンのキャストが再び勢揃いすることに対して、

かなり期待しているコメントばかりでした!

猫ちゃん(趣里)も再登場!

ただ、シーズン1を見ていた方は、よくご存知だと思うのですが、

趣里さん演じる「猫ちゃん」というキャラクターは、

シーズン1で主人公の渡海征司郎(二宮和也)をよく理解する右腕的な看護師でした。

猫ちゃんの再登場に期待大です!

治験コーディネーターが加藤綾子さんから田中みな実さんに!

治験コーディネーター役は、シーズン1では元フジテレビアナウンサーの加藤綾子さんでした。

シーズン2では田中みな実さんです。

お二人共、アナウンサー出身です。

知的でその美貌を武器に翻弄する謎キャラ役で、面白みを増していますね!

ブラックペアン シーズン2の原作

ブラックペアンシーズン2の原作は、海堂 尊さんの小説の

「ブレイズメス1990」、 「スリジエセンター1991」です。

それぞれの内容を簡単にまとめました。

『ブレイズメス1990』

カネの亡者とも言われる天才外科医、天城雪彦が登場

この世で唯一できる心臓手術のために、モナコには世界中から患者が集まる。彼はカジノの賭け金を治療費として取り立てる放埒な医師。

佐伯教授は彼を日本に連れ帰るため、世良に極秘ミッションを命じる。『ブラックペアン1988』を超える興奮とスケールの超大作。

 

『スリジエセンター1991』

天才外科医・天城雪彦が全財産の半分を要求する手術を行い、その手技で敵対する医師をも魅了する。

彼は部下の世良と共に、東城大学医学部でスリジエ・ハートセンターの設立を目指すが、様々な壁が立ちはだかる。

医療の「革命」を巡る、メディカルエンターテインメントの最高峰。

ブラックペアンシリーズは大人気作品!

また、『ブラックペアン1988』『ブレイズメス1990』『スリジエセンター1991』は累計160万部を突破しています。

海堂 尊さんプロフィールと代表作

1961年、千葉県生まれ。医師であり作家でもある。1988年に千葉大学医学部を卒業し、1997年に同大学大学院の博士課程を修了。

代表作は、『チーム・バチスタの栄光』『ジーン・ワルツ』『極北ラプソディ』。

最新作は『コロナ漂流録』。

原作者・海堂尊さんコメント

「打ち上げの席で浮かんだ続編のアイディアを、プロデューサーの伊與田さんにダメ元でお伝えして6年、ついに念願叶ってうれしいです。

今回、二宮さんに演じていただくのは前回の渡海と真逆のタイプの天城雪彦です。

再結集したスタッフが、どのように天城に対峙していくのかと思うと、ワクワクしています。きっと出演者のみなさんは、私の予想を上回る素晴らしいドラマを作り上げてくださることでしょう。」

引用:https://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/original/

 

『ブラックペアン』シーズン2の見どころ

ブラックペアンシーズン2の見どころをご紹介します。

二宮和也が演じる新たなキャラクター、天城雪彦

『ブラックペアン』のシーズン1で、渡海征司郎役としてその卓越した縫合技術とダークヒーローの演技で絶賛された二宮和也。

シーズン2では新たなキャラクター、天城雪彦を演じます。

天城はオーストラリアのゴールドコーストハートセンターで活躍する世界的な天才外科医で、唯一ダイレクト・アナストモーシスを実施できる人物です。

彼は手術のために患者に運試しを強要し、その代償として財産の半分を要求することから、医師仲間からは「ディアブル(悪魔)」と呼ばれています。

また、6年前に東城大学医学部付属病院にいた渡海と瓜二つの容姿を持つという謎めいた設定も注目ポイントです。

渡海征司郎と、シーズン2の天城雪彦は同一人物なの?

どんな関係なのか気になります!

馴染みのメンバーが再結集!“チームブラックペアン”再始動

シーズン1からのキャストが再び集結します。

世良雅志役の竹内涼真さん、花房美和役の葵わかなさん、高階権太役の小泉孝太郎さん、佐伯清剛役の内野聖陽さんが続投し、それぞれのキャラクターがさらに成長して登場します。

研修医から一人前の心臓血管外科医となった世良、手術室看護師として成長を遂げた美和、最先端医療を追求する高階、そして病院長として新たな計画を進める佐伯。

それぞれが新たな局面を迎える中で、再集結したチームがどのようなドラマを織り成すのかが見どころです。

医療と金、医療革命を巡るメディカルエンターテインメント

シーズン2は、前作の興奮とスケールを凌ぐ「医療と金」、そして「医療革命」を巡る壮大な物語が展開されます。

渡海が東城大学を去って6年、世良は一人前の外科医として成長し、佐伯は病院長として新たな専門病院の開設を計画しています。

そこに現れるのが、世界的天才外科医の天城雪彦。彼の登場が東城大学に何をもたらすのか、医療という名の欲望が交錯する中で、それぞれのキャラクターがどのように絡み合っていくのかが見逃せません。

主題歌

「ブラックペアン2」の主題歌が決定しました。

小田和正さんの新曲「その先にあるもの」です。

シーズン1の主題歌「この道を」から6年ぶりの再タッグとなるこの楽曲は、小田和正の透き通った歌声とともに、「生きて行くことは明日へ向かうこと」というメッセージを込められています。

大サビでは松たか子さんと、和田唱さん(トライセラトップス)が参加しています!

『ブラックペアン シーズン2』はいつから放送?

『ブラックペアン』は、

2024年7月7日より、毎週日曜日の21時より日曜劇場枠で放送されます。

全10話の予定です。

「ブラックペアン」シーズン1の配信

「ブラックペアン」のシーズン1が、配信中です。

  • U-NEXT Paraviコーナー
  • Netflix

では全話見放題でご覧いただけます。

さらに、TVerでは7月11日(木)よる11時59分まで期間限定で無料配信中です。

まとめ

『ブラックペアン』シーズン2は、二宮和也演じる天城雪彦を中心に、医療と倫理の葛藤を描いたメディカルドラマです。

オーストラリア・ゴールドコーストのハートセンターに勤務する天城の登場により、東城大学医学部では再び波乱が巻き起こります。

シーズン2では、世良雅志や花房美和、佐伯清剛といったシーズン1からのメンバーが再び登場し、天城との対立や協力関係が描かれます。新たに導入された最先端医療機器「スナイプ」を巡る戦いや、医療の限界を超えた挑戦も物語の中心に据えられています。

物語のテーマは「医療と金」「医療革命」であり、物語の重要な要素として注目されています。

ABOUT ME
はるちゃん
名前: はるちゃん 居住地: 横浜 年齢: アラフォー主婦 自己紹介: こんにちは!横浜在住のアラフォー主婦、はるちゃんです。ドラマが大好きで、毎日いろんな作品を楽しんでいます。 このブログでは、私がハマっているドラマのレビューや考察をたっぷりとお届けします。 特にラブコメや考察系ドラマが大好きで、心温まるラブストーリーや謎解きの面白さを皆さんとシェアしたいと思っています。 好きなドラマジャンル: ラブコメ: 恋愛のドキドキや笑えるシーンが満載の作品が大好きです。 考察系ドラマ: ミステリーやサスペンスドラマの謎を解くのが大好きです。 ブログ内容: ドラマレビュー: 最新ドラマや見逃せない作品の感想や評価を詳しく書いています。 考察記事: 特に考察が楽しいドラマについて、徹底的に分析していきます。伏線や謎を一緒に解き明かしましょう! おすすめランキング: おすすめのラブコメや考察系ドラマをランキング形式でご紹介。次に見るドラマ選びの参考にどうぞ。 趣味: ドラマ鑑賞、カフェ巡り、読書、お料理 コメント: ドラマ好きの皆さんと繋がりたいと思っています。