相続探偵 PR

探偵相続第7話ネタバレ|隠された双子の復讐劇〜晴天教授の闇

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「探偵相続」第7話を観た方も、まだの方も、今回は衝撃の展開だった第7話の内容をネタバレ込みで詳しく解説していきます。

今回は双子の存在と親子の絆、そして復讐という重いテーマを描いた物語。

灰江七生(赤楚衛二)が解き明かす真相は、想像以上に深い闇を秘めていました。

探偵相続第7話ネタバレ

フリー記者・羽毛田との対決

今回の物語は、灰江七生(赤楚衛二)がフリー記者の羽毛田香(三浦貴大)にマークされるところから始まります。

羽毛田といえば、「人の不幸を記事にする」記者として有名で、実は灰江とは父親の件で因縁があったのです。

灰江が事務所に戻ると、そこには高級ワインを手に恩師の荻久保慎一郎(佐戸井けん太)が訪ねてきていました。

荻久保が持ち込んだ依頼は、今ワイドショーで話題沸騰中の大学名誉教授・薮内晴天(佐野史郎)に関するもの。

なんと晴天の死後、7人もの隠し子がいたことが週刊誌で暴露されたというのです!

晴天の妻・さがみ(筒井真理子)は連日マスコミに追われる事態に。

荻久保によれば、晴天の見舞いに行った際に「妻を頼む」と言われたそうで、灰江はこの依頼を引き受けることになりました。

7人の怪しい「隠し子」たち

朝永秀樹(矢本悠馬)の調査により、7人の子供たちの詳細が判明します。

三富令子(桜田ひより)は「すぐに解決するでしょ」と楽観的でしたが、灰江はそう簡単にはいかないと予測。

灰江が再度のDNA鑑定を求めると、7人全員がこれを拒否。

さらに羽毛田が絡んでいることも判明します。怪しさMAXの7人から、灰江が隙を見てDNAを採取し、朝永に再検査を依頼しました。

朝永の調査によって、7人が住む賃貸物件の大家が保護司をしていることが判明。

これにより7人全員が前科者であることがわかります。

再び刑務所に入るのを恐れた7人は、記事の取り下げを申し出てきました。

新たな謎と二重人格?

仕事に穴が開いたと思われた羽毛田でしたが、なんと新たな情報をつかみます。

灰江が金山竜(渋川清彦)から情報を得た後、羽毛田が再び接触してきます。

「一度狙った獲物は逃さない」

と忠告する羽毛田に対し、灰江は「でたらめな記事は死んだ」と返しますが、羽毛田は「もっとすごいものを出せる」と不敵な笑みを浮かべるのでした。

灰江は虚偽の出生がされている可能性を疑います。

調査の結果、「郷田蜆」という人物が晴天と同じ生年月日で、写真を見ると瓜二つだということが判明!これは双子の可能性が…?

郷田蜆の哀しき過去

灰江は郷田が入院している病院へ向かいます。

病気で弱っている郷田は、まるで誰かが訪ねてくるのを予測していたかのよう。

彼は自分の育った環境や運の悪さを語り始めます。

郷田家は金品目当てで子供を引き取った貧しい家庭でした。

さらに子供ができなかった家族が郷田を引き取った後に子供が生まれるという皮肉。

しかもその子供たちは母親の不倫相手との子で、家庭は崩壊してしまいました。

嫌気がさした郷田は家を出て結婚し、一時は幸せな時間を過ごしますが、それも長くは続かず妻に先立たれ、その後は窃盗を繰り返すようになっていったのです。

名誉棄損の真の目的

灰江は郷田の騒動の目的が遺産ではなく、晴天の名誉を傷つけることだったと推察します。

郷田が入院している病院はパトリシア病の名医がいる病院で、晴天もかつてここに入院していたことがあったのです。

灰江はさがみに「あなたには罪がない」と証明するためボイスレコーダーを見せようとしますが、それは郷田の息子によって壊されてしまいます。

この計画には息子の協力が不可欠だったのですが、なぜ息子は父親の計画に手を貸したのでしょうか?

親子の絆と最後の真実

郷田の息子は、子供の頃に父親に連れられて晴天に会いに行ったことがあったと明かします。

しかし金目当てだと思われて追い返されてしまったのです。

息子は「自分が全て計画した」と語り、晴天を陥れるために行動したと告白します。

しかし灰江と郷田は「嘘をついてはいけない」と諭します。

郷田にとって、最後に「最高の息子がいること」だけが嬉しいことであり、自分の「生きた証」なのだと語るのでした。

第7話の感想

今回の第7話は、血のつながりだけが親子の絆ではないことを強く訴えかける内容でした。

双子として生まれながらも、まったく違う人生を歩んだ晴天と郷田。

一方は名誉ある教授として成功し、もう一方は犯罪者として人生を終えようとしています。

しかし郷田には「生きた証」としての息子がいました。

彼は最後まで息子を思い、息子も父親のために復讐を企てるほど強い絆で結ばれていたのです。

一方、晴天はどうだったのでしょうか?彼は本当の血のつながりを拒絶してしまった皮肉。

灰江七生は今回も難解な事件を鮮やかに解決しましたが、「家族とは何か」という命題は視聴者の心に重く残りました。

次回も目が離せません!

第7話のキーポイント

  • 灰江と羽毛田記者の確執の背景に迫る
  • 7人の隠し子騒動の真相は偽装だった
  • 晴天教授には双子の兄弟「郷田蜆」がいた
  • 郷田の悲惨な人生と息子の復讐計画
  • 血のつながりと親子の絆の真の意味

佐野史郎さんの一人二役(晴天教授と郷田蜆)の演技も見事でしたね!

病床のシーンは特に感情がこもっていて、心を揺さぶられました。

次回の展開も気になるところですが、羽毛田記者と灰江の因縁についてもさらに深掘りされそうな予感。

灰江の過去と父親に関する謎も、少しずつ明かされていくのではないでしょうか。

ドラマ「探偵相続」、まさに毎回予想を裏切る展開で目が離せません!

第8話の放送も楽しみにしていきましょう!