日曜劇場ドラマ「海に眠るダイヤモンド」第5話では、物語がさらに大きく動き出します。
いづみ(宮本信子)の隠し孫ではないかと噂される玲央(神木隆之介)。DNA鑑定結果が真実を暴き出し、過去と現在が交錯する驚愕の展開が予想されます。
さらに、鉄平(神木隆之介・二役)と玲央が似すぎている理由にも注目が集まります。
この記事では、第4話のネタバレを振り返りつつ、第5話の展開予想や伏線考察を詳しく解説します!
海に眠るダイヤモンド第5話あらすじ
現代。いづみ(宮本信子)の家に、DNA鑑定の結果が届く。はたしていづみと玲央(神木隆之介)に血縁関係はあるのか。次々と明らかになる真実。2018年に生きるいづみは一体誰なのかーー?
1958年12月。「全日本炭鉱労働組合」の意向に従い、一平(國村隼)や進平(斎藤工)たち鉱員は、期末手当の賃上げを求める“部分ストライキ”を行なおうとしていた。しかし鉄平(神木隆之介)たち鷹羽鉱業側は、鉱員たちの要求を退け、鉱山のロックアウトを実施。ロックアウトされると賃金自体が出ないため鉱員たちは生活に困るのだ。
父や兄、そして家族同然に思う鉱員たちと対立するという不本意な事態に、労働組合制度の仕組みに疑問を持つ鉄平。そして鉱員たちの間では、ロックアウトを選択した炭鉱長の辰雄(沢村一樹)への不満が蔓延していた。
そんな中、リナ(池田エライザ)は進平に、自身の悲しい過去を語り始める。
引用:https://www.tbs.co.jp/umininemuru_diamond_tbs/story/
第5話ネタバレ:DNA鑑定の真実に迫る鍵
あらすじ:端島で交錯する人々の運命と秘密
玲央(神木隆之介)がいづみ(宮本信子)の孫かもしれないとの話が浮上し、池ヶ谷家はDNA鑑定の結果を待つ緊張感の中にありました。
和馬(尾美としのり)は苛立ちを隠せません。
一方、1958年12月に端島では鉱員たちによる部分ストライキが勃発します。
鷹羽鉱業の外勤職員である鉄平は、ストライキの影響を最小限に抑えるべく動きますが、鉱員たちとの対立は深刻化。
鉱山のロックアウトを始めたことで、双方が衝突する事態に発展しました。
結果的にストライキは中止となりましたが、乱闘の影響で鉄平を含む数名が負傷。
鉄平は全治三か月の骨折を負います。この知らせを受けた鉱員たちは見舞いに訪れ、端島が「一島一家」であることを改めて感じさせる場面もありました。
その頃、リナ(池田エライザ)は進平(斎藤工)に自身の過去を語り始めます。
かつて愛した男性と興行主から逃げようとしたものの、その男性は殺されてしまったこと。
進平もまた妻を亡くした過去があり、二人は深い悲しみを共有し、お互い一人で生きていくことを誓い、盃を交わしました。
賢将(清水尋也)は父・辰雄(沢村一樹)との関係に苦しみながらも、鉱員たちとの対立がますます深まる状況にありました。
孤独を感じる賢将は、父親のようにはなりたくないと心の中で思いつつ、自らの立場に苛立ちを募らせます。
朝子(杉咲花)は、骨折した鉄平に代わり腕章を付けるなど、家族のように献身的な姿を見せます。
そんな中、朝子は進平に「博多のフロリダ」に電話をしている小鉄という男の話をします。
小鉄が「博多のフロリダ」こと、リナを襲う瞬間、進平が駆けつけ、リナを守るため銃を発砲!
小鉄は海に流され、その後の行方はわからなくなりました。
しかし、進平自身も右腹部に銃弾を受けてしまいます。幸いにも傷は軽く、進平はリナを安心させようと「かすり傷だ」と伝えます。
緊迫した状況の中、リナは進平にキスをします。
自分を守ってくれたことに感謝と謝罪の意味が込められていました。
現代では、玲央はいづみの孫の星也(豆原一成)と千景(片岡凛)と共に鉄平の情報を探るため図書館を訪れます。
その際、DNA鑑定の結果がポストに届いているのを発見し、三人で確認することに。
結果は「孫ではない」と記されていましたが、玲央が呼ぶ「いづみ」というのは祖母の旧姓の出水。
名前は「朝子」であると言います。
三人は、DNA鑑定だけでは完全に無関係とは断定できない様子で、引き続き調査を続けることを決意します。
感想レビュー
今回の第5話、めちゃくちゃ内容が濃かったですね!
玲央がいづみの孫かもしれないっていう話が軸に進みつつ、鉱山のストライキやリナと進平の危険な状況まで、ハラハラしっぱなしでした。
進平とリナのエピソードも心に響きました。
過去の辛い経験を抱えながらも、リナが自分の弱さをさらけ出すシーンは感動的でしたし、進平がリナを守る姿には男気を感じました。
進平が撃つシーンでは「これ大丈夫!?」って思わず声が出ちゃいました。
あと賢将の話、すごく切なかったですね。
鉄平たちと仲良しなのに、鉱員たちには冷たい目で見られるし、お父さんともギクシャクしてるし…。
でも、鉄平みたいな親友がいるから彼も頑張れるんだろうなって思いました。
最後に明らかになった「いづみ」と朝子の関係。
これでまた一気に話が動きそうな予感です!玲央が鉄平とどんな関係なのか、次回も見逃せませんね。


まとめ
「海に眠るダイヤモンド」第5話では、DNA鑑定結果や鉄平と玲央の関係性が注目ポイントとなります。
リナの過去が語られることで、1958年と現代がより深く交錯し、物語が一層盛り上がることは間違いありません。
次回の放送も見逃せません!
登場人物
▼現代パート ・玲央(神木隆之介):いづみとの関係を探る中、新たな謎に直面
・星也(豆原一成)
千景(片岡凛):玲央とともに真実を追う
・和馬(尾美としのり):玲央への不信感を募らせる
▼過去パート
・鉄平(神木隆之介):労使の対立の中で負傷するも、島の未来を想う
・賢将(清水尋也):朝子への想いと家族への複雑な感情を抱える
・百合子(土屋太鳳):賢将の心の支えとなる
・朝子(杉咲花):鉄平の代わりに奔走
・リナ(池田エライザ):進平との関係が大きく動く
・進平(斎藤工):リナを守るため決断を下す