ドラマ「嘘解きレトリック」の第4話と第5話で、主人公たちが訪れる舞台となった「人形屋敷」。
ミステリアスな雰囲気がただようストーリーで、品子(片岡凜)が住む家として登場しました。
早速、ロケ地をご紹介します。
Contents
人形屋敷のロケ地
ドラマの舞台としての坂野家住宅
「嘘解きレトリック」では、第4話と第5話で人形屋敷が登場しました。
まさにお人形のような品子(片岡凜)が美しい和装で登場し、ミステリアスな雰囲気が漂っていましたよね。
今回、その舞台となったのは、坂野家住宅です。
ドラマの中では、古風で美しい庭園や和風建築の中で主人公たちが大切な謎を解くシーンが描かれています。
特に坂野家住宅の書院と文庫蔵は、物語の雰囲気にぴったりで、ドラマの世界観を一層引き立てています。
「水海道風土博物館 坂野家住宅」とは?
「水海道風土博物館 坂野家住宅」は、茨城県にある豪農の家をそのまま残した博物館です。
明治時代から続く坂野家の住宅が文化財として保存されており、2023年にはその中でも特に重要な書院と文庫蔵が新たに国の重要文化財に指定されました。
この場所では、歴史的な建築や庭園の美しさを楽しみながら、当時の生活を感じることができます。
続いて大生郷天満宮のすぐ近くにある「水海道風土博物館坂野家住宅」へ。ここは地元の豪農坂野家の代々の家屋敷だったものを修繕し、風土博物館として使用しているもの。時代劇の撮影スポットとして有名で、auの三太郎のCMもここで撮影したらしい pic.twitter.com/xvmE4kdzF6
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) June 4, 2018
書院の魅力
書院は1920年代に建てられた建物で、和の趣と繊細な意匠が特徴的です。
ドラマでは、登場人物が物語のキーを探し出すために訪れる場面が印象的に映し出され、静寂と歴史が漂う書院の空間が、作品のミステリアスなムードを強調しました。
書院二階がなんかの撮影(?)で貸し切りのため観覧できず。まあでも昔の農民もピンキリだったんですねー (@ 水海道風土博物館 坂野家住宅 in 常総市, 茨城県) https://t.co/Gycp6viWEO pic.twitter.com/1CYnQBPue5
— Yasuwo (@Yasuwo_h) June 24, 2018
文庫蔵の重厚感
書院とともに国の重要文化財として保存されている文庫蔵も、ドラマの中で存在感を発揮しています。
歴史を感じさせる蔵の佇まいは、作品の緊張感を高める要素となり、訪れるファンにとっても見どころのひとつです。
水海道風土博物館 坂野家住宅へのアクセスと利用案内
所在地:茨城県常総市坂手町1531-1
開館時間:
- 4月〜10月:9:00〜17:00(18:00閉館)
- 11月〜3月:9:00〜16:00(17:00閉館)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
入館料:
大人:300円、小・中・高校生:100円
団体や高齢者、障害者手帳を持つ方には各種割引が適用されます。
交通アクセス:
JR常磐線取手駅で乗り換え、関東鉄道常総線で水海道駅または三妻駅下車。
駅からはタクシーでアクセスが可能です。
ドラマファンにおすすめ!坂野家住宅の楽しみ方
「嘘解きレトリック」ファンの方は、ドラマ内でのシーンと実際のロケ地を見比べながら見学するのが楽しいポイントです。
書院の繊細な意匠や蔵の重厚感あるたたずまいは、ドラマで見た通りの美しさで、当時の生活空間を体感することができます。
四季の変化を感じられる庭園も、季節ごとに違った雰囲気を楽しむことができます。
水海道風土博物館
坂野家住宅に行ってきましたお目当ての門…
お庭には誰もいなかったので
とりあえず触っときました🤭住宅には
たくさんの作品のポスターや俳優さんのサインが
もちろん #大富豪同心3 のポスターも建物の外のお庭はなんだか見覚えのある~でした#古川雄輝 https://t.co/owxgJntw74 pic.twitter.com/tKr8uSNhBj
— ash🌟 (@ash120321) July 25, 2023
まとめ
「水海道風土博物館 坂野家住宅」は、ただの博物館ではなく、訪れる人が当時の生活や風景に浸れる歴史空間です。
ドラマ内では主人公たちが重要な手がかりを得る場所として使用されました。
ドラマのファンも、建築や庭園に興味がある方も、その趣ある景観を楽しめること間違いありません。